2021/02/03
⚠️このブログの最後にアルバムがあります⚠️
今日は豆まきをしました😊✨
前から気になっていたことなんですが…
凶暴で人を襲うような鬼たちに対して、対抗する人間の武器が・・・
『豆』
って頼りなさすぎません・・・?
木の棒とか石とかではなく、豆っ・・・
なぜ豆なのか諸説あるようですが、毎年子ども達が豆も持って立ち向かっていく姿をみて、もっと立派な武器を・・・と切に願っております笑
ではそんな豆まきの様子をお届けします😊✨
みんな集まって豆まきが和やかに始まりました💓
何始まるのかなぁ〜💖
わくわく💖ドキドキ😍
豆まきについてのお話を聞いてまずは壁に貼られた巨大鬼退治を😄
みんな豆(フェルトボール)を持って
「鬼は〜外ぉ〜🎶福は〜内ぃ〜♪」
楽しくみんなで投げていると何処からともなく太鼓の音が・・・
「ドォォォンっ!ドンっ!ドォォォンっ!」
一気に不安な表情になる子どもたち。。。
鳴り響く太鼓の音。
ざわ・・・ざわざわ・・・
ざわざわざわ・・・
園内は圧倒的緊張感!!!!
すると
「う゛お゛ぉぉぉぉぉーーー」
「泣ぐ子゛はいねがぁぁぁぁぁぁーーー」
ついに赤鬼登場っ😵
突如現れた赤鬼に園内大パニック💦💦💦
近くにいる先生に助けを求める子どもたち😭
泣いている子どもたちを物色している鬼。。。
物色を終えた鬼は次から次へと子どもたちの元へ。。。
もう怖さは最高潮。
もはや豆を握る余裕もなく泣き叫ぶみんな😂
みんな頑張っていました🥺
赤鬼さんからお約束の話が。
みんな真剣に聞いています。
おうちの人の言うことを聞く、先生のお話を聞く、ご飯をモリモリ食べる、ちゃんと寝んねする・・・
みんな上手にお約束できました🎶
最後は赤鬼さんとみんなで記念撮影🎶
恐る恐るですがバイバイのタッチをしてくれたお友だちも。。。
こうして赤鬼さんは山へ帰っていきました。。。
その2分後・・・
鬼さんと入れ違いでお出かけから帰宅した私(笑)
鬼が来たことを一生懸命伝えて安心したのか再び号泣😂
助けれなくてごめんね🙇
よく頑張ったね💓たくさん褒めてあげました🎶
🍴🍳今日の給食🍳🍴
☆鬼バーグ定食☆
✨🍰今日のおやつ🍰✨
☆鬼がかった鬼蒸しパン☆
〜おまけ〜
子どもたちを泣かせてしまう罪悪感を整理し、精神統一に励む登場前の鬼の様子。。。
毎日のデスクワークも欠かさない多忙な赤鬼の日常。。。
※保存期間は1週間です。
※パスワードは園内に掲示します